あなた:仮想通貨に興味があるけど、始めるタイミングがわからない。今から始めたとして損しないのかな?はやり始めてから時間が経っているけど、今から参入しても遅くないのかな?
こういった悩みを解決します。
記事を読むことでどうなれるか?
仮想通貨を始めるべきかどうか悩む気持ちが消える
本記事の根拠
数ヶ月前からずっと仮想通貨の積立投資をやってるんですが、本当に楽です✨
口座から毎月自動で引き落としされて毎日自動で積み立ててくれる💪
“投資の一番の敵は人間の感情”とは本当によく言ったものだと思います😌 pic.twitter.com/7wxqQ7DTaL— 辻@読書✖️ブログ✖️🇮🇩 (@Monday_dreamer) May 28, 2022
私自身、コインチェックで積み立て投資を実施しており、将来、価格が100倍になるという大物投資家の予想にワクワクしながら、日々仮想通貨を貯めています。
あなたが1万円投資したことをイメージしてみてください。
あなたが投資した1万円は100万円になる可能性があるということ。
10万円投資していれば1000万円です。
夢があると思いませんか?
これだけの資金があればたいていの欲しいものは買えます。
想像してください。
あなたが、今仮想通貨を始めずに、地階に未来に、仮想通貨が100倍になったとしたら?
きっと後悔してしまうでしょう。
Contents
仮想通貨を今すぐ始めるべき理由5選
① 円の価値がどんどん落ちているから
記事を執筆の時点でなんと、1ドルが135円の超円安になっています。
これはつまり、1ドル100円の時代に比べて、35%の資産が減っている計算になります。
これから日本は少子高齢化、人口減少、年金問題、国としての借金問題など様々な問題を多く抱えています。
正直明るいとは言えないそうした未来を生き抜くためにも自分の資産を円だけで持つのではなく、仮想通貨に変えて持っておく必要があります。
近い将来1ドル150円となり、資産が50%減ってしまう時代が来るかもしれません。
そうした時代が来る前に今すぐ行動に移して資産をリスク分散させておく必要があります。
② 先行者の波に乗れるタイミングだから
そもそもどの程度の割合の人が仮想通貨に関心を持っているのでしょうか?
出典:https://www.for-it.co.jp/mediverse/results/crypto-survey-220425/
こちらは、20代の男女に調査した結果ですが、興味はあるがまだ始めていない人は20.75%もいます。
この記事を読んでいるあなたもきっとこの層に入るでしょう。
仮想通貨をそもそも持っている人の割合はたったの12%です。
これから仮想通貨の値段が伸びてくるにつれてどんどん参入者が増えていくことでしょう。
その時にあの時に始めていれば今頃大金持ちになれていたのに。。。
そんなふうに後悔しないようにしてください。
ちなみに今から5年前の今頃ビットコインの値段は1枚当たり、300,000円です。
2021年の11月にはなんと、1枚当たり7,800,000円になっています。
つまり、26倍です。
5年間保有しておくと、26倍に増える可能性のある資産。
これは仮想通貨以外にありません。
③ 仮想通貨決済をする企業や国が増えていくから
楽天
楽天では、楽天ウォレットというアプリを導入することで仮想通貨を用いて楽天で買い物をしたり、ポイントを貯めたりすることができるようになっています。
また、楽天の社長の三木谷社長も『近い将来、キャッシュレスの時代からキャッシュゼロの時代になる。』
こう言っています。
メルカリ
また、メルカリもなんと仮想通貨決済を導入し始めています。
売上金をビットコインで受け取ったり、アプリ上で仮想通貨の売り上げを操作できるようにする。
こういったシステムづくりを進めていくとのことです。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/02/news098.html
エルサルバドル
2021年6月に世界で初めて仮想通貨を法定国家に定めた国が出てきました。
それが、エルサルバドルです。
今後このように仮想通貨を法定国家に定める国がどんどん出てくるでしょう。
すると利用者が増えていき、需要が伸びることが期待されます。
需要が伸びることで仮想通貨の値段もどんどん上がっていくことでしょう。
④ 次々に有名人が仮想通貨に参入し始めているから
イーロンマスク
仮想通貨の将来を信じ、なんと15億ドル(日本円で2000億円)投資しているようです。
イーロンマスクと言えば世界長者番付け、トップ。
世界一のお金持ちです。
そんな彼が支持する仮想通貨。
そんな影響力のある彼が支持するということは今後の仮想通貨にもいい影響がたくさんありそうですね。
ロバート・キヨサキ
名著『金持ち父さん・貧乏父さん』で有名なロバートキヨサキもビットコインを支持しています。
5年後にはなんと、120万ドル((一億六千万円)になるだろう。
こう予想しています。
この価格は現在の金額の約40倍です。(2022/6月時点)
あなたの10万円の投資が将来400万円になる可能性を秘めている。
それが仮想通貨です。
松本人志
日本のお笑い芸人のトップ。
bitFlyerの広告塔で有名な松本さんですが、2018年ごろから仮想通貨を始めていることがわかっています。
日本で第一線で活躍している有名人が仮想通貨をやっていると聞くと、自分もやってみようかな。
そんな気分になりますよね。
⑤ 長期的に見れば仮想通貨の価値はどんどん上がっていくと考えられるから
いままで説明した理由から、これからどんどん参入者が増えていき、需要が高まるであろう仮想通貨。
そんな需要が高まった仮想通貨は当然価格は上昇していきます。
そうなる前にあなたも仮想通貨を始めておくべきだと思います。
将来、あの時始めていれば。。。と後悔しないようにしてください。
仮想通貨をまだ始めてない方は以下の記事からどうぞ。
[blogcard url="https://tsuzilog.com/?p=1444"]